ファン垂涎!「駅カード」配布第2弾 JR東日本秋田支社が来年3月末まで
JR東日本秋田支社は10月17日から、秋田・津軽エリアの対象駅で「駅カード」配布第2弾を始めた。来年3月末まで。
10月14日の鉄道の日にあわせたもので、今回はJR各駅のほか、観光面で連携協定を結ぶ津軽鉄道、弘南鉄道、由利高原鉄道、秋田内陸縦貫鉄道の駅も加わった。
配布駅とデザインは
JR東日本・湯沢駅 583系×犬っこまつり
JR東日本・川部駅 キハ40・48形×岩木山・りんご
津軽鉄道・津軽中里駅 津軽21形×芦野公園
弘南鉄道・平賀駅 7000系×世界一の扇ねぷた
由利高原鉄道・矢島駅 YR―3000形×鳥海山
秋田内陸縦貫鉄道・阿仁合駅 AN8900形×阿仁合駅
時間は各駅社員が応対する時間帯。配布は1人1枚。
トピックス の新着記事
- えちごトキめき鉄道でも「サイクルトレイン」運行 直江津―市振間で地域感じる旅(22/06/16)
- 東京都交通局、映画「ドラゴンボール超」とタイアップスタンプラリー 孫悟飯やピッコロ描いた「メディアライナー」も(22/06/07)
- 列車で自由に関西満喫 JR、私鉄、大阪水上バス連携で「夏の関西1デイパス」発売(22/06/06)
- 瀬戸内でサイクルツーリズム JR西日本、「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」リニューアル発売(22/05/31)
- シールを集めて「彩色兼備」と沿線地域を知ろう 秩父鉄道、4月からシールラリー開催/埼玉(22/04/04)
- 東武トップ、3月21日に東武鉄道・東京メトロ日比谷線乗入運転60周年を記念したツアー(22/02/22)
- 今年は「寅のお寺」を参拝 近鉄・阪神、2月21日に信貴山朝護孫子寺への「寅年福招ききっぷ」発売/奈良(22/02/17)