瀬戸内でサイクルツーリズム JR西日本、「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」リニューアル発売
JR西日本は6月1日、広島県尾道市としまなみ海道観光に便利な「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」を一部リニューアルして発売する。往復のJR利用と尾道―瀬戸田航路、レンタサイクルがセットに。瀬戸内のサイクルツーリズムをお得に楽しめる。
尾道市内やしまなみ海道でのサイクリング観光を楽しんでもらうため、このエリアでは地域活性化事業「せとうちパレットプロジェクト」の一環で同社オリジナル自転車を用意。今回のきっぷでもレンタサイクルでの地域周遊をアシストする。
同きっぷは同社ネット予約「e5489」専用。料金はレンタサイクルが非電動タイプの場合は大阪市内発が1万6千円、神戸市内が1万5千円など。電動タイプは1千円増。発地から尾道駅までの往復新幹線普通車指定席、尾道―瀬戸田港往復の瀬戸内クルージング、レンタサイクル利用がつく。
発売は2023年3月28日まで。有効期間は2日間。
トピックス の新着記事
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)
- 宮津線100年のありがとう 丹鉄、12月7日にフェス開催/京都(24/12/04)
- 磐越西線が全線開通110周年 JR東日本、25年3月末までデジタルスタンプラリー/新潟・福島(24/11/29)