東武鉄道「#ふらっと呑み鉄」、栃木・宇都宮エリアを拡大 酒蔵めぐりがより広くより深く
東武鉄道はこのほど、沿線の酒蔵をめぐるイベント「#ふらっと呑み鉄 東武沿線酒蔵巡り」の対象をこれまでの日光・南会津エリアに、栃木・宇都宮エリアを追加・拡大した。各施設の「御しゅ印」を集めるとオリジナルグッズがもらえるプレゼントキャンペーンや試飲イベントも開催。広く「呑み鉄」を応援する。
栃木エリアでは若駒酒造、相良酒造、飯沼銘醸、宇都宮エリアでは宇都宮酒造、井上清吉商店、虎屋本店が参画。飲食店なども交えて栃木・宇都宮の呑み鉄を楽しんでもらう。
呑み鉄は「#ふら呑みグッズ」を持って臨もう。
「おちょこ」「#ふら呑み御しゅ印帳」「巾着」の3点セットで、栃木・宇都宮エリアのおちょこを、5種類追加。日光・南会津エリアのおちょこと合わせて全10種類となった。金額は3300円。
プレゼントキャンペーンには8月末までで、「御しゅ印」を専用のパンフレットに押印してまわる。1個以上で参加賞のオリジナルステッカーをプレゼント。全エリア各1個以上でエリア賞、全11個の押印のコンプリート賞は応募するとそれぞれ抽選で賞品が当たる。
6月10日にはエリア拡大記念の試飲イベントを栃木県宇都宮市・オリオン通りで開催。特別ゲストとして地元栃木出身のお笑い芸人のU字工事が登場する。
詳しくはhttps://www.tobu-nomitetsu.jp/へ。
トピックス の新着記事
- 秋冬の沿線を光で演出 嵯峨野観光鉄道、10月25日から「光の幻想列車」/京都(25/10/21)
- JR大糸線・糸魚川―南小谷で「サイクルトレイン」を運行 10月分は申し込み受付中/新潟・長野(25/09/24)
- 叡山電鉄、9月27日に開業100周年 記念式典などで節目祝う/京都(25/09/12)
- 今年で10回目、沿線の魅力に触れてまわる 相模鉄道、9月7日まで「夏のそうにゃんスタンプラリー」開催/神奈川(25/08/06)
- 義経が生きた地域の風を感じて 叡山電鉄、三陸鉄道とタッグで南部風鈴を駅舎に飾り付け「悠久の風」開催/京都(25/07/10)
- 本線開業100周年祝う夏 叡山電鉄、7月12日に「八瀬えいでん夏まつり」/京都(25/07/09)
- 鉄道と沿線の魅力を楽しみ学ぶ JR東海、7月13日まで「わく鉄スタンプラリー」第4弾(25/05/27)