国宝松本城を幻想の冬世界に彩る イルミと氷彫「光と氷の城下町フェスティバル」/長野
22/12/27
長野県松本市の冬を彩る「光と氷の城下町フェスティバル」が開かれている。「松本市イルミネーション」「国宝松本城氷彫フェスティバル」という2大イベントで国宝松本城を幻想的な世界に包み込む。
2023年2月28日までは松本城レーザーマッピング「松本城―氷晶きらめく水鏡」をはじめイルミネーションで市街地を彩る。松本城レーザーマッピングは最新のシステムで昨シーズンよりパワーアップしたビジュアル表現と煌びやかな光を届ける。
レーザーマッピングの会場は松本城公園。18―21時の間に15分間3公演を実施する。市街地イルミネーションは17―22時。

松本城をライトアップ
「国宝松本城氷彫フェスティバル」は23年1月28―29日。城と冠雪の北アルプスを背景に氷像が出現する。
詳しくはhttps://lightandicematsumoto.jp/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 飛騨で美味しい秋を 高山市で10月4・5日に「飛騨の味まつり」/岐阜(25/09/29)
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)
- 尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知(25/09/03)
- 海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井(25/09/02)