国宝境内をライトアップで幻想的に 久能山東照宮、9月16日から夜間特別拝観「天下泰平の竹あかり」/静岡
23/08/23
国宝久能山東照宮(静岡市駿河区)と静岡鉄道(日本平ロープウェイ)は9月16日―11月26日、夜間特別拝観「天下泰平の竹あかり」を開く。通常入場できない夜間の久能山東照宮をライトアップし、厳かで幻想的な空間のなかで参拝できる貴重な機会となる。
夜間特別拝観は久能山東照宮の境内全域を「天下泰平」をテーマに幻想的に彩る。楼門、五重塔跡、唐門、御社殿、御神廟をライトアップし、社務所から楼門、神厩前、神楽殿前、神庫前、御社殿などには約300本の竹あかりを配する。
1日800人限定企画で、期間中の土日祝日の開催。11月は金曜も開催する。時間は18―21時。
詳しくはhttps://toshogu-takeakari.comへ。
また、久能山東照宮博物館でも9月4日―11月26日に特別展「徳川歴代将軍名宝展~15代将軍の甲冑を一堂に展示~」を開く。同館所蔵の歴代将軍甲冑をはじめ将軍ゆかりの名宝を特別に展示する。今回は、徳川家康公が着用した「金陀美具足」をはじめとする「徳川歴代15代将軍の甲冑」が一堂に並ぶ。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)