駅を起点に日本の原風景へ 筑北村で11月4日まで「鉄道巡りスタンプラリー」/長野
24/07/29
長野県筑北村は7月27日、駅周辺や鉄道遺構をめぐる「ちくほく鉄道巡りスタンプラリー」を始めた。村内各駅を起点とした各エリアを周遊し、日本の原風景に心を癒したい。11月4日まで。
同村のスタンプラリーは2021年にスタート。今年は鉄道をテーマにコースを設定した。
チェックポイントは、西条駅、坂北駅、冠着駅の各エリアで、それぞれ5カ所ずつ設定。各エリアでスタンプ5個を集めると、西条駅エリアでは西条温泉とくら温泉入浴券2枚と食事券2千円分、坂北駅エリアでは坂北やさいBOX季節の農産物、冠着駅エリアでは坂井いちご園ペアチケットがそれぞれ抽選で3人に当たる。
参加賞はどこでもスタンプ3個でオリジナル缶バッチが抽選で100人に、全エリアのスタンプ15個で各駅賞すべてと筑北村キャラクターオリジナルグッズを抽選で3人にプレゼントする。
参加方法はアプリ「furari」をインストールしてから。詳しくはhttp://chikuhoku.jp/へ。

東海・北信越 の新着記事
- 安曇野の「うまい」が集結 穂高神社で11月1・2日に「食の感謝祭」/長野(25/10/28)
- 酒どころ新潟を味わう 新潟市、旅館ホテルなどと連携し「酒とごちそうー酒都物語」を開催/新潟(25/10/24)
- 気持ちよく入浴する姿に癒しを 伊豆シャボテン動物公園で11月22日から「元祖カピバラの露天風呂」/静岡(25/10/23)
- 越前がにまで一直線 JR敦賀駅と越前海岸結ぶ「越前海岸かにかに号」、12月1日から運行/福井(25/10/22)
- 湯どころの秋夜を彩る 奥飛騨温泉郷で11月9日まで紅葉ライトアップ/岐阜(25/10/10)










