発酵食求め腸活にいい旅 豊田で25年2月28日までデジタルスタンプラリー/愛知
24/12/24
ツーリズムとよた(愛知県豊田市)は2025年2月28日まで、発酵食をテーマにしたデジタルスタンプラリーを実施している。ものづくり王国・愛知で古くから盛んな醸造・発酵文化を味わえる発酵食。豊田で腸活にも有効な身体にいい旅を楽しもう。
腸活をテーマに、腸内の善玉菌を増やす味噌や漬物、日本酒といった発酵食を扱う店舗が対象スポット。ウェブサービス「いこまいる とよた」を使って観光ポイント「いこまいる」が貯まるほか、市内で使えるデジタルクーポン、丸加醸造場併設の味噌蔵カフェ「haccosido(ハッコシド)」のペア朝ごはん食事券が抽選で当たる。

丸加醸造場・haccosidoで味わる発酵食メニュー
対象スポットは丸加醸造場・haccosido▽桝塚味噌▽中垣酒造▽ほうらいせん吟醸工房▽浦野酒造▽豊田酒造▽村定酒店▽スズマン本舗▽小澤商店▽しもやまの里▽赤から豊田店・豊田2号店▽Big Smile。
詳しくはhttps://www.tourismtoyota.jp/features/detail/196へ。
東海・北信越 の新着記事
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)
- クイズやフォトキャンペーンで楽しむ 立山黒部アルペンルートで夏休みイベント/富山(25/07/29)
- 花火、縁日、さざえのつかみ捕り 稲取温泉の夏は充実のイベント/静岡(25/07/18)
- 大迫力と涼やかさを求めて 今夏も黒部ダム「観光放水」/富山(25/07/14)