JALとジェットスターが共同で6月20日に「リモート社会科見学」 機体整備など貴重な光景を無料配信
21/06/15
日本航空(JAL)とジェットスター・ジャパンは6月20日、共同で「おやこで楽しく!!リモート社会科見学」と題したオンライン企画を無料配信する。日本マイクロソフトが技術協力、通常は見ることができない両社の機体整備や出発準備など貴重な光景を見て、家族で学びを深めてもらう。
コロナ禍で行動に制約がかかるなか、両社がタッグ。家族向けにオンラインでの学びを企画した。
JALが昨年、羽田整備工場で実施したリモート企画にジェットスターが参画。事前収録した成田整備場での機体整備や出発準備を担当者が解説、質問にも答える。サイトにアップされた飛行機のイラストが描かれた「見学ワークシート」を使って知識を深めることができる。
配信は日本マイクロソフトの「Microsoft Teams ライブイベント」を活用。子どもたちや家族など最大2万人が参加できる。
時間は11時からの45分間。https://www.kids-discovery.com/event/jal-jetstar2106/から無料で視聴できる。
キャンペーン/総合 の新着記事
- 1位は川場田園プラザ(群馬県) じゃらん「全国道の駅グランプリ2025」(25/08/19)
- 1位は那須高原(栃木県) じゃらん「夏に行きたい絶景高原ランキング」(25/07/28)
- 1位は小笠原諸島(東京都) じゃらん「夏に訪れたい世界遺産ランキング」(25/07/08)
- 1位は箱根登山電車「あじさい電車」(神奈川県) じゃらん「あじさい絶景ランキング」(25/06/10)
- ナショナルサイクルルート3エリアを走って楽しむ ナビタイムジャパンらが8月末までスタンプラリー/茨城・滋賀・広島(25/05/08)