観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

1位は「うどん」の香川県 じゃらん「麺で連想する都道府県」ランキング

リクルートの旅行情報誌じゃらんはこのほど、アンケートをもとに選出した「麺で連想する都道府県ランキング」を発表した。1位は香川県。言わずと知れた「うどん県」がその知名度の高さを改めて証明。旅の大きな目的である食のなかでも麺は地域性を濃く伝えるもの。ご当地麺を求めて旅に出かけたい。

1位の香川県は今や全国的に人気の「讃岐うどん」の聖地。地元ならではの個性的なうどん店を求めての旅が定番だ。

讃岐うどん

讃岐うどんは香川旅行に欠かせない

2位の福岡県はやはり博多、豚骨の名を冠す「ラーメン」が旅の目当て。近年ではうどんも人気で、麺王国としての名も高い。3位もラーメンの北海道。札幌、函館、旭川など地域ごとに多彩な味わいが楽しめる。

以下、4位がそばの長野県、5位はラーメンの東京都。6位山形県、7位岩手県、8位福島県、9位長崎県、10位沖縄県と続く。

アンケートは7月、全国の20―50代男女にインターネットで実施した。有効回答数は1034。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ