観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   キャンペーン/総合

キャンペーン/総合

あえて船旅キャンペーン

来たるべき旅復活の時に向け 阪神国際港湾、フェリー6社参画で「#あえて船旅キャンペーン」

21/01/12

阪神国際港湾は2月28日まで、SNSへの投稿でご当地グルメや乗船券が当たる「#あえて船旅キャンペーン」を展開している。コロナ禍で利用が落ち込む神戸港と大阪港発着便を運航するフェリー会社を支援しようというもので、6社が参画。近々関西3府県でも...

諏訪弁 ほいじゃねェ

駅弁大将軍に「諏訪弁 ほいじゃねェ」(長野県) JR東日本「駅弁味の陣2020」

20/12/17

JR東日本は12月14日、管内の駅弁から人気トップを選ぶ「駅弁味の陣2020」で投票で最も評価の高かった「駅弁大将軍」に、いずみ(長野県)の「諏訪弁 ほいじゃねェ」が選ばれた。 「駅弁味の陣」は今回で9回目。1都4県から65品がエント...

山陰への旅で宿泊券や特産品が当たる 21年3月末まで「ノスタルジック山陰」プレゼントキャンペーン

20/11/29

山陰観光連盟は2021年3月末まで、「ノスタルジック山陰」プレゼントキャンペーンを実施している。「繋がりは色あせない」をテーマに、動画や京阪神エリアでのPRを通して山陰観光の魅力を発信するほか、鳥取県、島根県の対象宿泊施設への宿泊で宿泊券や...

東京スカイツリー

1位はやっぱり東京スカイツリー じゃらん「きらめく夜景絶景ランキング」

20/11/19

リクルートライフスタイルの旅行情報誌じゃらんはこのほど、アンケートをもとに選出した「きらめく夜景絶景」を発表した。1位は定番の東京スカイツリー(東京都)。上位にランクされた施設から「高さよりもパノラマの絶景が重視されている」(同社)ようだ。...

西日本・中国・四国のJRバス3社が「高速バス乗り放題きっぷ」発売 秋のバス旅をお得に

20/10/03

西日本ジェイアールバスと中国ジェイアールバス、ジェイアール四国バスは10月1日、「西日本エリア高速バス乗り放題きっぷ」を発売した。対象の高速バスと一般路線バスが連続する5日間乗り降り自由に。9800円という割安な価格設定で、秋のバス旅を促す...

駅弁味の陣2020

今年の「駅弁大将軍」はどれだ! JR東日本、10月1日から「駅弁味の陣2020」開催

20/09/29

JR東日本は10月1日―11月30日。管内の駅弁から人気トップを選ぶ「駅弁味の陣2020」を開く。9回目を迎える今年は、ウィズコロナも意識して「旅先だけでなく自宅でも駅弁を楽しんでほしい」と、期間中は首都圏近郊の駅や駅ビルでも催事販売を実施...

鉄道博物館

ポーラ美術館(神奈川県)、鉄道博物館(埼玉県)が1位 トリップアドバイザー「人気の美術館・博物館ランキング」

20/08/31

世界最大級の旅行口コミサイト・トリップアドバイザーは8月27日、過去1年間の口コミから「日本人に人気の美術館・博物館ランキング2020」を選定、発表した。1位は美術館はポーラ美術館(神奈川県箱根町)が昨年に続く連覇を達成。博物館は鉄道博物館...

高知県立のいち動物公園

のいち動物公園(高知県)が1位 トリップアドバイザー「人気の動物園・水族館ランキング」

20/08/22

世界最大級の旅行口コミサイト・トリップアドバイザーは8月20日、過去1年間の口コミから「日本人に人気の動物園・水族館ランキング2020」を選定、発表した。1位は高知県立のいち動物公園(高知県香南市)だった。工夫を凝らした展示手法など独自の試...

細岡展望台

細岡展望台(北海道)、栗林公園(香川県)が1位 トリップアドバイザー「人気の展望台&公園ランキング」

20/08/16

世界最大級の旅行口コミサイト・トリップアドバイザーはこのほど、過去1年間の口コミから「日本人に人気の展望台&公園ランキング2020」を選定、発表した。1位は展望台が細岡展望台(北海道釧路町)、公園が栗林公園(香川県高松市)だった。 展...

与那覇前浜ビーチ

与那覇前浜ビーチ(沖縄)、神の子池(北海道)、伊良部大橋(沖縄)が1位 トリップアドバイザー「人気の水辺ランキング」

20/08/04

世界最大級の旅行口コミサイト・トリップアドバイザーはこのほど、過去1年間の口コミから「日本人に人気の水辺ランキング2020」を選定、発表した。1位は「ビーチ」編が与那覇前浜ビーチ(沖縄県宮古島)、「湖沼・川・渓谷」編が神の子池(北海道清里町...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ