「蟹取県ウェルカニキャンペーン」スタート 来年2月末まで/鳥取
17/09/01
今年もカニのシーズンがやってきた―。
鳥取県は9月1日、今年も「蟹取県ウェルカニキャンペーン」をスタートさせた。カニ漁解禁を迎えて展開する恒例の企画で、来年2月末までの半年間、カニの水揚量日本一を誇る“蟹取県”としてカニ旅をアピールする。
鳥取県では9月にベニズワイガニが、11月に松葉ガニの漁が解禁。日本有数のカニ旅の地としてキャンペーンを展開することで県への来訪を促す。
キャンペーンでは、県内の対象宿泊施設127軒に宿泊すると、抽選で毎月100人、6カ月で計600人にカニをプレゼントする。期間中は県内10カ所に設置した県産食材がモチーフの「怪人イラスト」のスタンプを集めてまわるスタンプラリーも展開。スタンプ数に応じて賞品も用意している。そのほかカニがテーマのフォトコンテストなどカニにまつわる企画で県内周遊を楽しんでもらう。
中国・四国 の新着記事
- 長年の感謝を多彩な企画で伝える ホテル玉泉、11月に創業60周年記念企画を展開/島根(25/11/06)
- 「ばけばけ」ゆかりの松江をめぐる 周遊バスツアーやキャンペーンを展開/島根(25/10/17)
- 力士と触れ合い日本の伝統文化に親しむ 吉備津神社、本殿・拝殿再建600年で10月19日に「奉祝相撲祭り」/岡山(25/10/08)
- まち全体がパビリオン 津山市で11月30日まで「まち博」/岡山(25/10/03)
- 山陰の小京都で美味しい旅を 倉吉市で12月28日まで「食の探検家ガイドスタンプラリー」/鳥取(25/09/22)










