小京都・津山の魅力体感 体験イベントを1月27日―2月27日に実施/岡山
17/12/15
岡山県津山市は1月27日―2月27日、町の魅力を体感できる体験をそろえた「つやま小旅 体験プログラム」を実施する。「楽しい」「なるほど」「感動」をテーマに7つのプログラムを用意し、冬の小京都・津山の旅を楽しんでもらう。
着物姿でレトロな町並みが残る「城東町並み保存地区」のまち歩きと津山産小麦を使用したピザランチ、地元情報誌ライターおすすめのカフェとスイーツ食べ歩きで、まちの魅力を体感。「珈琲」の名付け親を生んだ津山での珈琲プログラム、地元の伝統工芸「作州絣」の絣織講座と卓上手織機でコースター作り、津山藩主・森家の菩提寺・本源寺での座禅体験、津山ジーンズでのデニムポケット縫い付け体験、戦国時代の山城・岩屋城址へのトレッキングと、深く濃い津山旅のプログラムが並ぶ。

着物で津山まち歩き
参加は事前申し込みが必要。公式ホームページ(https://tsuyama-kotabi.jp/)から申し込む。詳しくは公式ホームページへ。
中国・四国 の新着記事
- 江戸時代から続く伝統漁法を間近で 鞆の浦で初夏の風物詩「観光鯛網」/広島(25/03/28)
- はじめまして!小豆島新ターミナル ジャンボフェリー、無料チケットプレゼントキャンペーン/香川(25/03/06)
- 北斎の世界に触れる 島根県立美術館で「北斎コレクション第10期」/島根(25/03/03)
- アンケートに答えるとクーポンプレゼント 琴浦町観光協会、3月16日までキャンペーン/鳥取(25/02/26)
- 童謡詩人金子みすゞの詩を光で演出 長門湯本温泉で3月9日まで「音信川うたあかり」/山口(25/01/30)