夏は山口県で体験を 7―9月に観光キャンペーン
19/06/27
山口県観光連盟は7月1日―9月30日の3カ月間、「夏の体験キャンペーン」を展開する。自然や食、文化などの体験で山口の風土に触れてもらう。
山口県では、年間を通して「YAMAGUCHI MAGIC!」をキャッチフレーズに観光キャンペーンを実施しており、夏季は「体験」をテーマに設定した。
海のアクティビティは、海上を伸びる角島大橋を眺めながらのマリンスポーツ。SUPや水上サイクリング、クリアカヤック、サーフィンなど多彩なアクティビティを家族やグループで。青く澄んだ海を見て触れて楽しもう。萩市に行けば漁船に乗って須佐湾のクルージング、長門市では青海島でダイビングを。

夏こそ輝く角島大橋へ
食は、下関市で夏でも「ふく」。夏季限定で、ふくのたたきやふく焼き、 冷酒のひれ酒などのメニューを用意する。萩で「須佐男命(すさみこと)いか料理」も旬の味わい。
そのほか、周南市の工場夜景クルージングや、美祢市の秋芳洞夜間体験などもおすすめだ。
キャンペーンでは、県内36施設での体験でスタンプを集めて楽しむスタンプラリーも実施。スタンプ数に応じて抽選で宿泊券など賞品が当たる。羽田―山口宇部線を運航しているスターフライヤーとタイアップしたインスタグラム企画や、県内18施設での入館料割引などおもてなし企画、道の駅と連携したスタンプラリーなど盛りだくさんの内容で、夏の山口県観光を盛り上げる。
中国・四国 の新着記事
- 光とアートの幻想の世界へ 津山市の名勝衆楽園で4月29日から「つやま夢灯り庭園」/岡山(21/04/11)
- 忍者になって城主を守れ 松江城で4月1日から歴史リアル謎解きゲーム/島根(21/03/23)
- 防府・周南で春の「近旅」 3月20日からドライブスタンプラリー/山口(21/03/17)
- 岡山市と倉敷市で「近たびスタンプラリー」 ドライブで地域を周遊/岡山(21/01/31)
- 「明石寺と四国遍路」 愛媛県歴史文化博物館で2月11日から特別展(21/01/29)