「信長の野望」武将出題の問題に挑む 福山城下町めぐるクイズラリーがスタート/広島
20/11/21
広島県福山市は11月20日、福山城下町を舞台に人気歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」とタイアップしたクイズラリーを始めた。福山の歴史と現代を感じながら、城下町を周遊してもらう。
参加は福山城下マップのクリアファイルを購入。福山城下町の古地図が描かれたファイルと現在の福山市の地図が印刷されたチラシを重ね合わせ、クイズスポットを訪ね、クイズを解いてまわる。クイズスポットでは福山城築城400年応援サポーターの「信長の野望」に登場する10人の武将から謎解きクイズを出題。導き出された回答を申し込みフォームから送ると地元の宿泊券や商品券などの賞品が計44人に当たる。
期間は2021年1月末まで。
クリアファイルは福山駅観光案内所や福山城博物館管理事務所などで入手可能。クイズは福山城や賢忠寺、福山八幡宮などで出題される。
中国・四国 の新着記事
- アカウミガメの上陸・産卵を祈願 美波町で7月12日に「日和佐うみがめまつり」/徳島(25/06/30)
- 7月12日に「備前市美術館」オープン ピカソ、備前の現代陶芸の記念展開催/岡山(25/06/27)
- 55年ぶりに万博に登場、大迫力の大蛇が舞う 浜田市、6月19・20日に石見神楽特別公演/島根・大阪(25/05/20)
- この時期ならでは美酒に酔う 4月の土曜は「東広島蔵開き」/広島(25/04/09)
- 江戸時代から続く伝統漁法を間近で 鞆の浦で初夏の風物詩「観光鯛網」/広島(25/03/28)