観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   中国・四国

「信長の野望」武将出題の問題に挑む 福山城下町めぐるクイズラリーがスタート/広島

20/11/21

広島県福山市は11月20日、福山城下町を舞台に人気歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」とタイアップしたクイズラリーを始めた。福山の歴史と現代を感じながら、城下町を周遊してもらう。

参加は福山城下マップのクリアファイルを購入。福山城下町の古地図が描かれたファイルと現在の福山市の地図が印刷されたチラシを重ね合わせ、クイズスポットを訪ね、クイズを解いてまわる。クイズスポットでは福山城築城400年応援サポーターの「信長の野望」に登場する10人の武将から謎解きクイズを出題。導き出された回答を申し込みフォームから送ると地元の宿泊券や商品券などの賞品が計44人に当たる。

期間は2021年1月末まで。

クリアファイルは福山駅観光案内所や福山城博物館管理事務所などで入手可能。クイズは福山城や賢忠寺、福山八幡宮などで出題される。

信長の野望×福山城

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ