やきものの郷・有田が輝く秋 動物テーマの企画展や「秋の有田陶磁器まつり」/佐賀
20/10/13
やきものの郷、佐賀県有田町では伝統文化交流プラザ「有田館」で11月29日まで、秋の特別企画展「あつまれ動物㏌ありた―やきものの動物たちとの暮らし」を開いている。
コロナ禍の影響でいまだに外出機会が減少している今、地元伝統工芸「有田焼」で表現されている動物たちを生活の中に取り入れ、癒しを感じてもらおうと企画。器に描かれた動物や造形物など約150点の動物たちを展示している。

有田焼の動物たちがずらり
時間は9時30分―17時。価格は400―3千円と手に入れやすい設定になっている。
同町では、11月19―23日、恒例の「第16回秋の有田陶磁器まつり」も開催。有田焼に加え紅葉や郷土料理など秋の有田を楽しめる。秋はやきものの郷がひと際輝く季節になる。
九州・沖縄 の新着記事
- 地元住民育てた桜が里山の春の風情演出 竹田に「長湯温泉しだれ桜の里」オープン/大分(22/03/24)
- 島原城下町をクイズに回答しながらまち歩き 島原観光ビューロー、クイズラリーを発売/長崎(22/03/08)
- 「日本のひなた宮崎」の魅力を発信 宮崎県大阪事務所、3月20日に大阪で観光や移住セミナー・展示会(22/03/05)
- 天ヶ瀬ならではの夜の風景を 温泉街で3月5日まで「灯り」の実証実験/大分(22/02/06)
- 「人吉球磨のひなまつり」、2月3日―3月6日に開催 10市町村でひな飾りを楽しむ旅/熊本(22/01/24)