花の名所と食で楽しむ春の飯綱 5月16日まで「いいづなまち花めぐり」開催/長野
21/04/15
長野県飯綱町では4月10日、「いいづなまち花めぐり2021」が始まった。今年は町内の飲食店と初めてコラボ。花と食で春の飯綱を楽しんでもらう。5月16日まで。
期間中は、町内をめぐるデジタルスタンプラリーを開催。町内の花の名所12カ所や参加飲食店21軒のうちからスタンプを3つ集めると、先着50人に町内の飲食店で使える500円分のクーポンがもらえる。

袖之山のシダレザクラ
5月8、9日は、県産リンゴを使って県内で醸造している「ナガノシードル」を楽しむ「いいづなシードルガーデン2021」。町内の醸造所など4カ所で、県産シードルの飲み比べや県内の醸造家とのオンラインパーティー、林檎学校醸造所の見学ツアー、お花見ピクニックなど多彩な企画を実施する。
ほかにも、4月17日―5月9日は長野駅発着で町内の花めぐりと社会科見学に繰り出す「長電バスツアー」、4月25日と5月9日はノルディックウォーキングの体験会なども催される。
詳しくはhttps://1127.info/event/5514/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)
- 尾張徳川家―名品のすべて 徳川美術館、9月13日から秋季特別展/愛知(25/09/03)
- 海の恵みを味わい体感する 越前町で9月20、21日に「越前さかなまつり」/福井(25/09/02)
- 「ダム」が演出する信州の雄大な風景 11月30日まで「ダムスタンプラリー」/長野(25/08/25)
- デジタルスタンプラリーと七宝焼展 夏のあま市の魅力を楽しむ/愛知(25/08/21)