光とアートの幻想の世界へ 津山市の名勝衆楽園で2月25日から「つやま夢灯り庭園」/岡山
22/02/14
岡山県津山市の名勝・衆楽園で2月25日から、光とアートによるライトアップイベント「つやま夢灯り庭園」が開かれる。本来昨年春に予定されていたが、緊急事態宣言の発出を受け延期になっていた。今回は当初より期間を1カ月半に拡大して4月10日までの花見シーズンまで、現代アートによる夜の庭園の幻想の世界を楽しんでもらう。
イベントでは、庭園各所に「夢」がテーマの光のアートを点在。ミラーボールやデジタル、竹、鉄など様々な現代アーティストの作品が並び、近世池泉回遊式の池の水面を幻想的に演出する。

アート集団ミラーボーラーによる
ミラーボールアート
期間は2月25日―3月21日の金土日祝日と3月25日―4月10日の毎日。
時間は18時30分−21時30分。料金は大人1千円、小中学生500円。
特設サイトはhttp://www.tsuyamakan.jp/tourismtips/yumeakari/。
中国・四国 の新着記事
- アカウミガメの上陸・産卵を祈願 美波町で7月12日に「日和佐うみがめまつり」/徳島(25/06/30)
- 7月12日に「備前市美術館」オープン ピカソ、備前の現代陶芸の記念展開催/岡山(25/06/27)
- 55年ぶりに万博に登場、大迫力の大蛇が舞う 浜田市、6月19・20日に石見神楽特別公演/島根・大阪(25/05/20)
- この時期ならでは美酒に酔う 4月の土曜は「東広島蔵開き」/広島(25/04/09)
- 江戸時代から続く伝統漁法を間近で 鞆の浦で初夏の風物詩「観光鯛網」/広島(25/03/28)