地元出身・草間彌生の版画の世界 松本市美術館で9月25日まで特別展/長野
22/08/05
松本市美術館(長野県松本市)では9月25日まで、松本市出身の世界的前衛芸術家・草間彌生さんの特別展を開いている。
初期の作品から近年の浮世絵版画による富士山連作、代表作「愛はとこしえ」シリーズまでを同時に鑑賞できる展示を世界初開催。松本市美術館が所蔵する全版画作品を中心に展示し、日本が世界に誇る作家の版画芸術の魅力と軌跡を紹介している。
開館時間は9―17時。月曜休館。観覧料は当日券が大人1200円、大学高校生・70歳以上の松本市民800円。団体割引あり。
東海・北信越 の新着記事
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)
- クイズやフォトキャンペーンで楽しむ 立山黒部アルペンルートで夏休みイベント/富山(25/07/29)
- 花火、縁日、さざえのつかみ捕り 稲取温泉の夏は充実のイベント/静岡(25/07/18)
- 大迫力と涼やかさを求めて 今夏も黒部ダム「観光放水」/富山(25/07/14)