森と海の力で健康に 南房総で「秋の森林セラピー講座」/千葉
18/09/07
千葉県南房総市では9月29日、大房岬自然公園で「秋の森林セラピー講座」が開かれる。県内初の森林セラピー基地に認定されている南房総の森と海が広がる大自然のなかで、セルフケアを楽しく学ぶ。
同市では森林や食材など地元素材を使ったヘルスツーリズムを推進。森林セラピーもその核となる取り組みのひとつで、セラピーガイド育成のための講座の開講も予定するなど力を入れている。
講座は森林セラピーの普及を図る「森林セラピー女子部」が担当。講師に同部部長の工藤知恵さん、森林セラピストの山野勉さんを迎える。
セルフケアチェックや森林セラピーに関する座学に臨んだ後、3時間にわたりセラピーロードを体験。昼食は「セラピー弁当」と「枇杷の葉和ハーブブレンド茶」。枇杷の葉セルフケア講座も受講する。
参加費は5千円で昼食と保険料込。
申込は同部フェイスブックページ(http://www.fo-society.jp/jyoshibu/)などから。
問い合わせは同市観光プロモーション課 電話0470―33―1091。
関東 の新着記事
- 六月六日は六義園の日!? 6月3―8日に多彩なイベント/東京(25/06/02)
- 長崎―開港都市横浜の前提 横浜開港資料館、5月24日から特別公開/神奈川(25/05/19)
- 深川の名園の季節の美 清澄庭園で5月24日から「花菖蒲と遊ぶ」/東京(25/05/16)
- 光と音の演出で往時の世界を 旧芝離宮恩賜庭園、5月22―25日に「夜会」開催/東京(25/05/13)
- 大名庭園でつつじを楽しむ 5月2日まで「春の六義園」/東京(25/04/18)