信玄生誕500年控え歴史観光イベント 甲府市、11月3日からスタンプラリーや周遊プラン/山梨
20/10/31
山梨県甲府市は11月3日から、地元ゆかりの戦国武将、武田信玄の生誕500年を来年に迎えるのを前に、歴史観光企画をスタートさせる。スタンプラリーや周遊プランなどで甲府の歴史と魅力を楽しんでもらう。
人気ゲーム「戦国BASARA」とコラボした「信玄公ゆかりの地」スタンプラリーは来年2月末まで開催。甲府市のほか富士吉田市、山梨市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、甲州市、小田原市、上越市、長野市、上田市、静岡市、浜松市まで広域にわたる信玄ゆかりの地が対象エリアを訪ね、スタンプを集めると、オリジナルグッズがもらえる。アンケートに回答する抽選で賞品も。ラリーは紙の台紙を使ったバージョンと、モバイルバージョンの2種を用意。

甲府の信玄公像
甲府市、笛吹市、甲州市、山梨市の観光スポットをガイドの案内でめぐる「四市周遊バス」は、1日1500円で乗り放題。「コンセプト観光タクシー」は「信玄公ゆかりの地をめぐる旅」「やまなし甲府観光満喫の旅」とテーマに応じた旅を2時間、4時間のコースでめぐる。料金は2時間コース3500円など。バス、タクシーともに来年1月末まで。
甲府駅北口のペデストリアンデッキでは12月20日―来年1月末に「信玄公生誕500年特別企画展」を開催。信玄の功績やゆかりの地にまつわる展示を行う。
詳しくは甲府市公式観光サイト「甲府観光ナビ」(https://kofu-tourism.com/)へ。
関東 の新着記事
- 見頃を迎えたツツジに春を感じる 神代植物公園、4月8日から「つつじウィーク」/東京(25/04/04)
- 川下りで楽しむ風情とスリル 今年も「長瀞ラインくだり」シーズン到来/埼玉(25/03/26)
- 都心で楽しむ歴史風情と花見 4月6日まで「御殿山さくらまつり」/東京(25/03/24)
- 船上から楽しむ江戸下町の春の風情 3月22日から「お江戸深川さくらまつり」/東京(25/03/18)
- 謎解きラリーや多彩な企画で桜のまちを楽しもう 4月6日まで「桜に染まるまち、佐倉」/千葉(25/03/17)