練馬区立四季の香ローズガーデン、5月1日にリニューアルオープン エリア拡充など魅力増強/東京
東京都練馬区のバラ園「練馬区立四季の香(かおり)ローズガーデン」が5月1日、リニューアルオープンする。エリアを拡張し、シンボルローズがデビュー。品種・株数も増やし、庭園管理も強化するなど魅力を増強し、バラの魅力を今まで以上に楽しんでもらう。
リニューアルは区が整備を進め、第一園芸と西部緑化・フロンティアコンストラクション&パートナーズによる「第一園芸みどりのまち共同事業体」が運営する。
同園ではダマスクやティー、フルーティー、ブルー、スパイシー、ミルラの6種類のバラの香りの違いごとに作庭。リニューアルオープンで従来の香りを楽しむ「香りのローズガーデン」に加えて、バラの色を楽しむ「色彩のローズガーデン」と五感で楽しむ「香りのハーブガーデン」が拡張される。プロが育てるバラの種類も約180品種200株から約320品種460株へと大幅増。オープン当日は園の名を冠したシンボルローズ「四季の香」も解禁される。
また各分野のプロが集結し、庭園管理をはじめ魅力アップを支える。開園時からのガーデンアドバイザー河合伸志さんに、チーフガーデナーに日本有数のバラの育種家・忽滑谷史記さんも加入するなどバラ育成を強化。地域と連携したイベントの実施や、講習棟への交流コーナーやキッズコーナーの設置など区民の交流拠点としての機能も充実させる。
詳しくはhttps://www.shikinokaori-rose-garden.com/へ。
- 名所から5万7千球が集結 葛西臨海公園で2月8―9日に「水仙まつり」/東京(25/01/21)
- 「新梅屋敷」で感じる江戸の早春 向島百花園、2月8日から「梅まつり」/東京(25/01/15)
- 登山して冬の旨味を堪能 京王、1月18日から「高尾山の冬そばキャンペーン」/東京(25/01/14)
- 泊まって次回の旅に使えるクーポンを当てよう 栃木県が冬の宿泊キャンペーン(25/01/07)
- 温泉王国・群馬の湯を堪能 群馬県、25年1月6日から「ぐんま温泉街道―ぐんま七大温泉湯めぐりフェア」(25/01/06)