渋沢栄一ゆかりの地などをめぐり宝探しに挑戦 江東区、JTBらと共同で12月20日まで「謎解きスタンプラリー」
23/08/16
東京都江東区では12月20日まで「江東区謎解きスタンプラリー」を実施している。JTBとタカラッシュと共同開催。国立印刷局が作製した提示すれば区内の歴史文化施設の無料観覧など特典が受けられる「KOTOパスポート」を使い、渋沢栄一ゆかりの地など区の今と昔を旅する謎解きイベントと、区内の観光施設や商店街、スポットをめぐるスタンプラリーで江東区の魅力に触れてもらう。
ラリーは、渋沢栄一ゆかりの地や区内の観光スポットなどにある手がかりから宝箱を探し出す謎解きイベント「時代を旅する謎手形」と、区内の観光地や商店街、飲食店など合計30カ所をめぐるスタンプラリー。謎解きイベントは「深川コース」「城東コース」、両コースをクリアすると参加できる「エクストラコース」を用意。「KOTOパスポート」に区ゆかりのスタンプを押して区内をめぐるスタンプラリーを楽しむ。謎解き2コースへの参加とスタンプの数に応じて抽選で賞品も当たる。
参加費は参加冊子と「KOTOパスポート」がセットで1千円。こうとう情報ステーションや各文化センター、ティアラこうとう、深川江戸資料館などの施設窓口で販売している。
詳しくはhttps://huntersvillage.jp/quest/koto-treasurehunt2023へ。

関東 の新着記事
- 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)










