「鵜飼」動画やSNSキャンペーン 岐阜市が「おうちでぎふたび」プロジェクト
20/05/22
岐阜市は5月11日、新型コロナウイルス感染拡大による自宅時間を少しでも楽しんでもらおうと「おうちでぎふたび」プロジェクトを始めた。動画の配信やSNSを使ったキャンペーンで、事態収束後の岐阜市観光への思いを高めてもらう。
同11日に始まったプロジェクト第1弾は、岐阜市の夏の風物詩「鵜飼」のプロモーション動画。Youtubeで日本語版、英語版を約1分のショート、約10分のフルバージョンで公開している。
フルバージョン日本語版はURLはhttps://www.youtube.com/watch?v=CbI_wAZBt3c。
同14日にスタートした第2弾は、「#おうちでぎふたび」投稿キャンペーン。市公式SNSアカウントで「#おうちでぎふたび」のハッシュタグを使い、岐阜市の写真を投稿してもらう。「#おうちでぎふたび」タグのもとに集った市の魅力ある光景を見れば、来るべき日の旅への思いが高まるはずだ。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)