「鵜飼」動画やSNSキャンペーン 岐阜市が「おうちでぎふたび」プロジェクト
20/05/22
岐阜市は5月11日、新型コロナウイルス感染拡大による自宅時間を少しでも楽しんでもらおうと「おうちでぎふたび」プロジェクトを始めた。動画の配信やSNSを使ったキャンペーンで、事態収束後の岐阜市観光への思いを高めてもらう。
同11日に始まったプロジェクト第1弾は、岐阜市の夏の風物詩「鵜飼」のプロモーション動画。Youtubeで日本語版、英語版を約1分のショート、約10分のフルバージョンで公開している。
フルバージョン日本語版はURLはhttps://www.youtube.com/watch?v=CbI_wAZBt3c。
同14日にスタートした第2弾は、「#おうちでぎふたび」投稿キャンペーン。市公式SNSアカウントで「#おうちでぎふたび」のハッシュタグを使い、岐阜市の写真を投稿してもらう。「#おうちでぎふたび」タグのもとに集った市の魅力ある光景を見れば、来るべき日の旅への思いが高まるはずだ。
東海・北信越 の新着記事
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)
- クイズやフォトキャンペーンで楽しむ 立山黒部アルペンルートで夏休みイベント/富山(25/07/29)
- 花火、縁日、さざえのつかみ捕り 稲取温泉の夏は充実のイベント/静岡(25/07/18)
- 大迫力と涼やかさを求めて 今夏も黒部ダム「観光放水」/富山(25/07/14)