長崎―開港都市横浜の前提 横浜開港資料館、5月24日から特別公開/神奈川
25/05/19
横浜開港資料館(神奈川県横浜市中区)では5月24日から、特別公開「長崎―開港都市横浜の前提」を開く。江戸時代、海外との交流を許された長崎は、幕末に開港した横浜の“先輩”。日本と外国との関係を物語る歴史資料を通して、横浜の“前提”に触れる。7月27日まで。
同展では、江戸時代の長崎に関わる歴史資料約50点を展示。長崎の唐人屋敷の手書きによる絵図面「長崎唐館絵図面」や、ポルトガル使節ソウザを乗せた外国船を、諸藩の船・軍勢が包囲する風景を描いた「長崎江黒船着岸之節御人数被差越候一件之抜書(我利阿武船入津御船備之図添)」、長崎の遊廓街や長崎の町と出島を描いた「肥前長﨑丸山廓中之風景・肥前﨑陽玉浦風景之図」など貴重な資料を展示する。
5月25日と7月5日には展示担当者による展示解説も行う。
関東 の新着記事
- 菊の大輪が秋の園内を彩る 神代植物公園で11月1日から菊花大会/東京(25/10/07)
- 「雪吊り」実演やガイドツアー 殿ヶ谷戸庭園で10月2日から秋の催し/東京(25/09/30)
- 湯への感謝と地域の繁栄を祈願 塩原温泉で9月28日に「古式湯まつり」/栃木(25/09/26)
- 市制施行20周年を記念―魅力をめぐる 甲州市で12月21日まで「とくしるスタンプラリー」/山梨(25/09/25)
- ダリアが秋の風情演出 上野東照宮で9月20日から「ぼたん苑特別祭典 ダリア綾なす秋の園」/東京(25/09/16)