復興への思い込め夜空に灯りを打ち上げ 人吉で11月13日、「スカイランタンフェスティバル」開催/熊本
21/09/27
熊本県人吉市では11月13日、「スカイランタンフェスティバル」が開かれる。人吉城跡ふるさと歴史の広場をメイン会場に、ランタンを夜空に舞い上げ、2020年7月豪雨で被害を受けた地元観光の復興につなげる。
同フェスは、熊本県や人吉市、人吉商工会議所らでつくる実行委員会が主催。当日はよさこいの演舞、自衛隊音楽隊の演奏に続き、18時30分からランタンの打ち上げをスタート。夜空に舞い上がる明かりの幻想的な光景に復興への思いを込める。
現在、参加者を募集しており、募集対象は人吉市居住者200組。10月5日まで先着順で受け付けている。参加料は1組1千円。詳しくはhttps://hitoyoshi-cci.or.jp/?p=4524へ。
当日は人吉よさこい祭り、青井阿蘇神社・鍛冶屋町通りで和傘のイルミネーションも開かれる。
九州・沖縄 の新着記事
- 地元住民育てた桜が里山の春の風情演出 竹田に「長湯温泉しだれ桜の里」オープン/大分(22/03/24)
- 島原城下町をクイズに回答しながらまち歩き 島原観光ビューロー、クイズラリーを発売/長崎(22/03/08)
- 「日本のひなた宮崎」の魅力を発信 宮崎県大阪事務所、3月20日に大阪で観光や移住セミナー・展示会(22/03/05)
- 天ヶ瀬ならではの夜の風景を 温泉街で3月5日まで「灯り」の実証実験/大分(22/02/06)
- 「人吉球磨のひなまつり」、2月3日―3月6日に開催 10市町村でひな飾りを楽しむ旅/熊本(22/01/24)