自然と歴史の風情漂うまちの秋を楽しむ 東峰村で11月末までデジタルスタンプラリー/福岡
24/11/21
福岡県東峰村では11月30日まで、紅葉シーズンを迎えた同村をめぐる「秋のデジタルスタンプラリー」が開かれている。自然と歴史の風情漂うまちの秋を楽しもう。
スマートフォンで「とほっぴペイ」アプリを使ってスタンプスポットを訪ね、スタンプを獲得。5カ所以上達成でゆず飴、10カ所すべてを達成するとゆず飴と「日本の棚田百選」に選出されている棚田の新米3合がもらえる。
スポットは、道の駅小石原▽小石原焼伝統産業会館▽つづみの里▽いぶき館▽大行司駅▽めがね橋▽ほうしゅ楽舎▽岩屋湧水▽岩屋神社▽竹地区の棚田。

竹地区の棚田
詳しくはhttps://vill.toho-info.com/10000/cat1/101214.htmlへ。
九州・沖縄 の新着記事
- 「進撃の巨人」の聖地を巡礼 日田市でスタンプラリー/大分(25/03/13)
- 食を求めて県内ぐるり旅 鹿児島県で3月17日まで「グルメラリー」(25/02/12)
- 城下町島原の風土を感じる春 3月3日まで「しまばら浪漫ひなめぐりん」開催/長崎(25/02/10)
- 「筑前の小京都」の艶やかな節句 朝倉市で2月14日から「古都秋月 雛めぐり」/福岡(25/02/04)
- 2月1日から「太宰府天満宮門前まつり」 今年はスタンプラリーで市内を周遊/福岡(25/01/29)