旧軽井沢駅が”復活” しなの鉄道、開業20周年記念で駅舎リニューアルオープン
しなの鉄道(長野県)は10月27日、同1日に迎えた開業20周年を記念して、軽井沢駅をリニューアルオープンさせた。「懐かしくて新しい」をテーマに、旧軽井沢駅舎記念館を内装や外装をそのままに新しい駅として生まれ変わった。
デザインは、同社の観光列車「ろくもん」など全国で観光列車のデザインを手掛けるデザイナーの水戸岡鋭治さん。
1階は駅事務室、北口改札、待合室、小布施町の栗菓子店「桜井甘精堂」のカフェなどで構成。
2階は「ろくもんラウンジ」。「ろくもん」の食事付きプラン、信州プレミアムワインプランの利用客に、旧軽井沢駅舎記念館の貴賓室だった上品な空間のなかでゆっくりと過ごしてもらう。
県産ヒノキを使った空間で家族連れが車両を眺めたり、遊んだりできる「森の小リスキッズくらぶ」、3階改札ゾーンにショッピングエリアも2018年3月にオープン予定。
トピックス の新着記事
- JR久大本線、3月1日に全線運転再開 豊後森―庄内で順次、由布院―庄内は2月13日に(21/01/20)
- 冬期運休時期ならでは「車庫見学会」を開催 黒部峡谷鉄道、1月10日―2月28日に/富山(20/12/26)
- 沿線駅と横浜瀬谷八福神寺院で福を得る 相模鉄道、12月19日から「ゆめきぼ八福スタンプラリー」/神奈川(20/12/18)
- 21年こそは運ある一年に 大井川鐵道、正月三が日にSL「新春開運号」運転/静岡(20/12/16)
- 冬の「房総里山トロッコ」特別運転 小湊鐵道、12月19―27日に4日間(20/12/15)
- 「かわせみ やませみ」が長崎本線・佐賀県を初運行 JR九州、1月8日に企画団体列車(20/12/11)
- 千葉ローカル線を元気に! CS「鉄道発見伝」とタイアップでJR東日本ら4社路線めぐるスタンプラリー(20/12/07)