「A列車で行こう」で炭鉱の町・田川へ JR九州、10月25・26日にJALと初のコラボツアー/福岡
JR九州は10月25、26日、「特急A列車で行こう」に乗って炭鉱の町・福岡県田川市を探訪する日帰りツアーを実施する。日本航空(JAL)との初のコラボレーションツアーとして、JALの客室乗務員「ふるさと応援隊」が車内ガイドを担当。地域一体のもてなしで田川の魅力を再発見できる。
ツアーは、田川広域観光協会が協賛。博多駅から「A列車で行こう」で小倉駅を経由し、田川伊田駅へ。車内では地域活性化を目的に結成された「ふるさと応援隊」が沿線のガイドを担当し、車窓風景を楽しむ。
田川では炭坑節保存会による炭坑節踊りの披露や漆喰製造メーカー田川産業の工場見学などで地域の風土に触れる。
旅行代金は1人利用で1万7千円、2人利用で1万4千円、ボックスシート4万9千円。子どもは1千円引き。
問い合わせは、JR九州トラベルデスク 電話092―482―1489。
トピックス の新着記事
- シールを集めて「彩色兼備」と沿線地域を知ろう 秩父鉄道、4月からシールラリー開催/埼玉(22/04/04)
- 東武トップ、3月21日に東武鉄道・東京メトロ日比谷線乗入運転60周年を記念したツアー(22/02/22)
- 今年は「寅のお寺」を参拝 近鉄・阪神、2月21日に信貴山朝護孫子寺への「寅年福招ききっぷ」発売/奈良(22/02/17)
- 筑豊本線全線走破と鉄道部品オークション JR九州、2月20日にツアー(22/01/23)
- 東武東上線で迫る「6つの謎」 東武鉄道、3月14日までイベント「謎解きトレイン」(22/01/22)
- 見ごろ迎えたロウバイで冬のお花見 秩父鉄道、長瀞宝登山臘梅園へ多彩な企画/埼玉(22/01/18)
- 「SL人吉」50系客車で行く祐徳稲荷神社参拝 JR九州、22年1月16日にツアー/佐賀(21/12/25)