噴泉見学やます寿司づくり 黒部峡谷トロッコ電車、7ー9月に黒薙温泉へツアー/富山
黒部峡谷トロッコ電車(富山県黒部市)は7ー9月、「トロッコ電車で行く黒薙温泉満喫噴泉見学ツアー」を実施する。前回の好評を受けて追加で開催。富山名物「ます寿司」や温泉たまごづくりの体験も楽しめる。
開催日は7月22日、9月7、20日。宇奈月駅でます寿司づくりを体験し、黒部峡谷と黒薙温泉について案内を受ける。宇奈月駅からトロッコ電車で黒薙駅へ向かい、遊歩道を散策して黒薙温泉へ。温泉たまごづくりや噴泉見学、昼食には山菜定食を賞味。露天風呂や女性専用露天風呂で入浴と盛りだくさんの一日になる。
募集人員は各日20人で、対象は小学生以上の方で乗り物の乗降や階段の昇降に支障のない人。料金は大人8千円、子ども7千円。
参加申し込みの締切は各開催日の5日前。各回定員に達し次第締め切る。参加申し込みについて詳しくはhttps://www.kurotetu.co.jp/event/へ。
トピックス の新着記事
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)
- 宮津線100年のありがとう 丹鉄、12月7日にフェス開催/京都(24/12/04)
- 磐越西線が全線開通110周年 JR東日本、25年3月末までデジタルスタンプラリー/新潟・福島(24/11/29)