沼津御用邸記念公園が開園50周年 10月10日―11月22日に記念イベント/静岡
20/07/02
静岡県沼津市の沼津御用邸記念公園は7月で開園50周年。この節目を記念して10月10日―11月22日、特別イベントが催される。記念式典や所蔵品の特別展示、コンサートなどを通じて皇室ゆかりの御用邸と沼津の関係に迫っていく。

沼津御用邸記念公園
イベントは10月10日の50周年記念式典で幕開け。いけばなの草月流第四代家元・勅使河原茜氏がデモンストレーションを行う。会場は沼津市民文化センター大ホール。
沼津御用邸記念公園では期間中、宮内庁所蔵品が所蔵する昭和天皇、上皇陛下の御料車だった「ニッサンプリンス・ロイヤル」を特別展示。神奈川県立恩賜箱根公園(神奈川県箱根町)、の秩父宮記念公園(静岡県御殿場市)、三島市立公園楽寿園(静岡県三島市)の所蔵品のほか、上皇・上皇后両陛下から下賜された「棗(なつめ)」「炉縁(ろぶち)」も展示する。
記念のスペシャルコンサートには雅楽師の東儀秀樹氏らが登場。11月22日に沼津市民文化センター大ホールで開かれ、記念イベントのラストを飾る。
東海・北信越 の新着記事
- 花の名所と食で楽しむ春の飯綱 5月16日まで「いいづなまち花めぐり」開催/長野(21/04/15)
- 黒部峡谷鉄道が4月20日に一部区間、5月11日に全線開通 トロッコ列車が今年も走る/富山(21/03/31)
- 岐阜市歴史博物館で5月16日まで特別展「壬申の乱」 美濃国から古代史最大の戦乱に迫る/岐阜(21/03/30)
- 小室山山頂に4月23日、遊歩道とカフェがオープン 自然と絶景を楽しむ/静岡(21/03/15)
- 阿智村「日本一の星空ナイトツアー」が10周年 今シーズンは4月17日からスタート/長野(21/03/13)