観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

里山をゆるーく登山、山頂では野立てを楽しむ 阿智昼神観光局、4月16日に笠松山ハイク/長野

阿智昼神観光局(長野県阿智村)は4月16日、笠松山を登山ガイドと登る「笠松山 野立てハイク」を実施する。南アルプスと伊那谷を一望。里山風情と絶景を楽しむ春の1日になる。

笠松山は、飯田市大瀬木地区の里山。初心者でも登りやすく南アルプスと伊那谷が一望できる景観、登山口近くのカタクリの群生地など見どころは多い。

ハイクでは登山ガイドが同行。花や植物を楽しみながらのんびりと登山する。山頂では上生菓子の街飯田市らしく抹茶と和スイーツを楽しむ野立てを行う。

参加費は中学生以上2800円、小学生1500円。昼神温泉の入浴割引券も付く。

予約はhttps://forms.gle/YQEUCHHvd8w5DNSs6から。

笠松山 野立てハイク

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ