愛知県の醸造業の魅力に迫る JR東海バス、「あいち醸造たんのうバス」を運行/愛知
23/10/13
JR東海バスは10月13日、愛知県の醸造場を巡る観光周遊バス「あいち醸造たんのうバス」の運行を始める。古くから盛んな愛知県の醸造業の魅力に迫る。
バスは尾張地方の醸造場を周遊。1862年創業の本みりん、日本酒を醸造する甘強酒造(蟹江町)、1874年創業の七宝味噌とたまり醤油を製造する佐藤醸造(あま市)で工場見学や試食、買い物が楽しめる。
また、太平洋フェリーにも接続。北海道や宮城から参加も便利だ。
乗客には酒屋の前掛けをイメージした「オリジナルエコバッグ」をプレゼントする。
運賃は大人5500円、子ども2750円。
詳しくはhttps://www.jrtbinm.co.jp/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 伊豆最多、夜空を彩る大輪の華 伊東市で8月末まで花火大会相次ぐ/静岡(25/08/01)
- 充実の「大地の芸術祭」 11月9日まで「越後妻有2025夏秋」/新潟(25/07/30)
- クイズやフォトキャンペーンで楽しむ 立山黒部アルペンルートで夏休みイベント/富山(25/07/29)
- 花火、縁日、さざえのつかみ捕り 稲取温泉の夏は充実のイベント/静岡(25/07/18)
- 大迫力と涼やかさを求めて 今夏も黒部ダム「観光放水」/富山(25/07/14)