観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

東海・北信越

越後長岡酒の陣

酒どころ越後長岡の酒蔵が集結 長岡市で9月23日に「酒の陣」/新潟

23/08/18

日本有数の酒どころ・新潟県長岡市で9月23日、長岡の酒蔵が一堂に会する「越後長岡酒の陣」が開かれる。左党にはたまらない年に一度のビッグイベントだ。 新潟県のなかでも一番の酒蔵数を誇る長岡市内の酒蔵が会場のアオーレ長岡に集結。地酒はもち...

2023年の越後妻有

アートで地域を深く知る 11月5日まで「2023年の越後妻有」夏秋シーズン/新潟

23/08/09

新潟県十日町市、津南町全域の越後妻有エリアを舞台とするアートの祭典「越後妻有 大地の芸術祭」の通年プログラム「2023年の越後妻有」夏秋シーズン。11月5日までの期間中、13の企画展、16のイベント、200以上の作品を公開している。3年に一...

星空の映画祭

満点の星空の下で感動を 八ヶ岳自然文化園で8月6―20日に「星空の映画祭」/長野

23/08/04

八ヶ岳自然文化園野外ステージ(長野県原村)では8月6―20日、「第37回 星空の映画祭」が開かれる。満点の星空を仰ぎ見ながらの映画鑑賞はこれまでも多くの感動を呼んできた。今年も全9作品で夏の感動を伝える。 上映作品はすずめの戸締まり▽...

北信濃 絶景プラン

夏の山岳リゾートをお得に 北信濃4施設が「絶景プラン」/長野

23/07/24

長野県北信エリアに立地する竜王マウンテンリゾート SORA terraceと野沢温泉スキー場長坂ゴンドラ、志賀高原ゴールデンライン、満天ビューテラスはこの夏、連携してエリア内の観光スポット周遊に便利なチケット割引プラン「北信濃 絶景プラン」...

水の都三島、夏のさんぽ旅キャンペーン

富士山湧水の「足水」で涼を提案 三島市観光協会、8月末まで「夏のさんぽ旅キャンペーン」/静岡

23/07/20

三島市観光協会(静岡県)は8月31日まで、歩いて市内観光を楽しんでもらう「水の都三島、夏のさんぽ旅キャンペーン」を実施している。“さんぽ旅”を提案する「#てくてくみしま」の一環。富士山の湧水の「足水ポイント」をめぐって涼やかな三島の旅を楽し...

立山黒部アルペンルート

後立山エリアの夜空を満喫 立山黒部アルペンルート、10月まで「夜空きっぷ」を設定/富山・長野

23/07/12

富山県と長野県を結ぶ山岳観光ルート・立山黒部アルペンルートは10月までの期間、立山トンネルトロリーバス、立山ロープウェイの限定夜間運行を行う「夜空きっぷ」を設定している。後立山エリアの夜空を楽しめる宿泊者限定の企画だ。 これからの運行...

飛騨・富山ドライブプラン

岐阜・富山の旅を高速乗り放題で NEXCO中日本、「飛騨・富山ドライブプラン」を発売

23/07/10

NEXCO中日本は7月1日、岐阜県郡上・飛騨地域、富山県内の高速道路が乗り放題の「速旅『飛騨・富山ドライブプラン』」を発売した。岐阜県、富山県と連携し高速を使った観光の促進につなげる。 プランはETC車限定で、連続する2日間または3日...

岐阜県周遊ドライブプランG割

高速乗り降り自由で岐阜の旅を便利に NEXCO中日本、「岐阜県周遊ドライブプランG割」を発売

23/07/07

NEXCO中日本は7月1日、岐阜県内の高速道路が乗り放題の「速旅『岐阜県周遊ドライブプランG割』」を発売した。岐阜県と連携し高速を使った県内観光の促進につなげる。 プランはETC車限定で、連続する2日間または3日間の2種を設定。料金は...

白山一里野イルミネーション

灯りでつなぐ白山 白山一里野温泉スキー場で7月8日からイルミネーション/石川

23/07/04

白山一里野温泉スキー場(石川県白山市)では7月8日から、「白山一里野イルミネーション―灯りでつなぐ白山」が開かれる。1万3千個のイルミネーションでゲレンデを彩り、夏夜の幻想空間を演出する。9月24日まで。 同スキー場は、白山白川郷ホワ...

さどまる倶楽部+N

新潟×佐渡のお得な旅を 両市連携で観光キャンペーン/新潟

23/07/03

新潟市と佐渡市はこのほど、連携して観光キャンペーンを始めた。佐渡を応援するサポート制度「さどまる倶楽部」会員特典の拡充やタクシーの利用料割引などを通して、世界遺産登録を見据える「佐渡島の金山」と新潟市の一体的な周遊促進につなげる。 「...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ