富士山湧水の「足水」で涼を提案 三島市観光協会、8月末まで「夏のさんぽ旅キャンペーン」/静岡
23/07/20
三島市観光協会(静岡県)は8月31日まで、歩いて市内観光を楽しんでもらう「水の都三島、夏のさんぽ旅キャンペーン」を実施している。“さんぽ旅”を提案する「#てくてくみしま」の一環。富士山の湧水の「足水ポイント」をめぐって涼やかな三島の旅を楽しもう。
三島市内には富士山の湧水から成る小川が流れ、日々の暮らしの一部に。その白滝公園や源兵衛川といった小川や公園で足を浸けて涼める「足水ポイント」を掲載した「#てくてくみしまマップ」と濡れた足を拭くための「手ぬぐい」を提供施設でアンケートに答えるとプレゼント。三島ならではの涼やかな夏を提案する。
これにあわせ、ツイッターでのハッシュタグキャンペーンも実施。三島市観光協会のアカウントをフォローし、「#てくてくみしま」を付けて投稿すると抽選で3人に「三島つまみ食いチケット」5500円分が当たる。
詳しくはhttps://www.mishima-kankou.com/feature/5228/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 湯どころの秋夜を彩る 奥飛騨温泉郷で11月9日まで紅葉ライトアップ/岐阜(25/10/10)
- 戦国城下町の賑わいを再現 一乗谷朝倉氏遺跡で10月11・12日に「文化祭」/福井(25/10/06)
- 飛騨で美味しい秋を 高山市で10月4・5日に「飛騨の味まつり」/岐阜(25/09/29)
- ドライブで旅しよう南加賀 加賀地域連携推進会議とNEXCO中日本が速旅プラン/石川(25/09/18)
- 重さ12トンの巨石を引っ張る貴重な体験 熱川温泉で9月28日に「石曳き道灌まつり花火大会」/静岡(25/09/11)