富士山湧水の「足水」で涼を提案 三島市観光協会、8月末まで「夏のさんぽ旅キャンペーン」/静岡
23/07/20
三島市観光協会(静岡県)は8月31日まで、歩いて市内観光を楽しんでもらう「水の都三島、夏のさんぽ旅キャンペーン」を実施している。“さんぽ旅”を提案する「#てくてくみしま」の一環。富士山の湧水の「足水ポイント」をめぐって涼やかな三島の旅を楽しもう。
三島市内には富士山の湧水から成る小川が流れ、日々の暮らしの一部に。その白滝公園や源兵衛川といった小川や公園で足を浸けて涼める「足水ポイント」を掲載した「#てくてくみしまマップ」と濡れた足を拭くための「手ぬぐい」を提供施設でアンケートに答えるとプレゼント。三島ならではの涼やかな夏を提案する。
これにあわせ、ツイッターでのハッシュタグキャンペーンも実施。三島市観光協会のアカウントをフォローし、「#てくてくみしま」を付けて投稿すると抽選で3人に「三島つまみ食いチケット」5500円分が当たる。
詳しくはhttps://www.mishima-kankou.com/feature/5228/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)