観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

赤城山

秋の赤城山でサイクルツーリズム 周辺6市村連携で10月から3つのイベント/群馬

21/08/30    トラベルニュースat旅行情報

赤城自然塾(群馬県前橋市)と前橋市、桐生市、渋川市、みどり市、沼田市、昭和村は共同で10月、サイクリングイベントを実施する。域内を周遊する3つのイベント。赤城山エリアの秋の魅力をサイクリングで体感できる。 「赤城山1周ライド」は、赤城...

京阪沿線ぶらり歴史びと

京阪沿線ゆかりの「歴史びと」を学ぶ ホテル京阪3ホテル、歴史講座受講付き宿泊プランを設定/大阪

21/08/29    トラベルニュースat旅行情報

ホテル京阪 京橋 グランデ(大阪市都島区)とホテル京阪 天満橋(大阪市中央区)、ホテル京阪 淀屋橋(大阪市中央区)は、京阪ホールディングスが11月に開く歴史講座「京阪沿線ぶらり歴史びと―日本の産業振興を支えた先人たち」の受講付き宿泊プランを...

弘前れんが倉庫美術館

りんごの「土壌」弘前ゆかりのアートを展示 弘前れんが倉庫美術館、9月18日から秋冬プログラム「りんご前線」開催/青森

21/08/28    トラベルニュースat旅行情報

弘前れんが倉庫美術館(青森県弘前市)は9月18日から、秋冬期の企画展プログラム「りんご前線 ― Hirosaki Encounters」を開く。りんごのテロワール(土壌)としての弘前に注目し、弘前ゆかりのアーティストの作品などを展示する。2...

伝教大師一千二百年大遠忌記念乗車券

比叡山鉄道、比叡山延暦寺「伝教大師一千二百年大遠忌」で記念乗車券を発売 9月12日から/滋賀

21/08/27    トラベルニュースat旅行情報

坂本ケーブルで霊峰・比叡山までを結ぶ比叡山鉄道株式会社(滋賀県大津市)は9月12日から、世界遺産・比叡山延暦寺の「伝教大師一千二百年大遠忌」を迎えるのを記念した記念乗車券を発売する。 表面には「伝教大師最澄 一千二百年魅力交流」とロゴ...

鳴門渦潮

夜の渦潮と大鳴門橋のライトアップ 淡路花博20周年記念で「秋のうずしおナイトクルーズ」/兵庫

21/08/26    トラベルニュースat旅行情報

ジョイポート南淡路(兵庫県南あわじ市)は9月22日―10月9日の間、4日間限定で「秋のうずしおナイトクルーズ」を実施する。9月18日から秋会期が始まる「淡路花博20周年記念花みどりフェア」事業として、夜の渦潮と大鳴門橋のライトアップが楽しめ...

大洗町

海やまち、「あなたの好きな大洗」を発信 大洗町がインスタフォトコンテスト/茨城

21/08/25    トラベルニュースat旅行情報

茨城県大洗町は8月24日、町内の魅力を伝える風景写真をインスタグラムに投稿してもらうフォトコンテストへの作品募集を始めた。SNSマーケティングサービスを手掛ける東京カメラ部とのタイアップ企画。海のまち大洗の魅力あふれる一場面を全国に発信する...

9月は「浦臼・新十津川」「当別・月形」へ JR北海道の「まちもの語り」ツアーで地域を深く知る

21/08/24    トラベルニュースat旅行情報

JR北海道は9月、各地の歴史や産業など「まちのたからもの」をまちに精通した「語りびと」が案内する「まちもの語り」ツアーの「浦臼・新十津川」「当別・月形」版を実施する。 日本有数のワイン用ぶどう畑の作付面積を誇る浦臼町、奈良県十津川村よ...

大阪水上バス

中学生以上の学生の観光船乗船料を割引支援を継続 大阪水上バス、9月1日から「秋の学割キャンペーン」/大阪

21/08/23    トラベルニュースat旅行情報

大阪水上バスは9月1日から、中学生以上の学生を対象に観光船の乗船料を割り引く「秋の学割キャンペーン」を実施する。夏休み期間の実施に続く第2弾。コロナ禍で学校生活に制約を受ける学生の思い出づくりを応援する。11月末まで。 期間中、中学生...

関鉄バス

JRバス関東と関鉄バスの2階建てバスで車庫見学と筑波山へ 京成トラベル、9月18日にツアー/茨城

21/08/22    トラベルニュースat旅行情報

京成トラベルサービス(千葉県船橋市)は9月18日、ジェイアールバス関東と関東鉄道、筑波観光鉄道と連携して、2階建てバスをテーマにしたツアーシリーズ第3弾となる「2社2階建てバスで行く筑波山と車庫見学」を実施する。 茨城県・土浦駅を発着...

六甲高山植物園

紅葉やアート作品のライトアップで幻想の秋夜を演出 六甲高山植物園、10月16日―11月23日に実施/兵庫

21/08/21    トラベルニュースat旅行情報

六甲高山植物園(兵庫県神戸市)では10月16日―11月23日、園内の紅葉をライトアップして夜間営業を行う「夜の紅葉散策」を開く。「六甲ミーツ・アート芸術散歩2021」関連企画である「ザ・ナイトミュージアム~夜の芸術散歩~」も同時開催。アート...

地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ