北陸新幹線開業5周年で特別企画 「日本の美は、北陸にあり。」CP、秋の見どころ
19/08/21
富山、石川、福井の北陸3県と北陸経済連合会、JR西日本は共同で、北陸の魅力を発信するキャンペーン「日本の美は、北陸にあり。」を実施している。今年の9―11月の秋季は「秋の北陸でとっておき体験」がテーマ。北陸新幹線開業5周年を迎え、特別企画を設定、秋の北陸の魅力をアピールする。
秋季キャンペーンのポスターのメーンビジュアルは、各県の紅葉スポットをピックアップ。石川県が金沢市の兼六園ライトアップ、福井県が福井市の養浩館庭園、富山県が黒部市の黒部峡谷トロッコ電車の秋の表情が、主要各駅や旅行会社で旅行者に北陸への旅の魅力を訴求する。
北陸新幹線開業5周年特別企画は、富山県では鋳物メーカー能作での北陸新幹線型ペーパーウェイト作り体験、宇奈月地ビール工場の特別見学プランを用意。石川県では金沢城公園で気球体験、玉泉院丸庭園での映像や音楽を駆使したショー「KANAZAWA ART SHOW」を実施する。福井県では越前漆器漆塗り体験、魚店での特別ランチなどの企画を設定した。
キャンペーン/総合 の新着記事
- 1位は天空海遊の宿 末広(愛知県) じゃらん「桜露天ランキング」(25/03/27)
- 1位は北海道 じゃらん「美しい雪絶景に出会える都道府県」ランキング(25/01/09)
- 1位はたらこバター焼きおにぎり(北海道) じゃらん「ご当地おにぎり」ランキング(24/12/03)
- 1位は天狗山プレイゾーン「BanZipTENGU」(群馬県) じゃらん「絶景アクティビティ」ランキング(24/10/01)
- 1位は「うどん」の香川県 じゃらん「麺で連想する都道府県」ランキング(24/09/26)