広大な空間がイルミで幻想の世界に 国営讃岐まんのう公園で1月10日まで「ウィンターファンタジー」
21/12/02
香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園では11月27日から、冬恒例のイルミネーションイベント「ウィンターファンタジー」が開かれている。園内総面積約3万平方メートルの広大な空間を多彩なイルミネーションでライトアップ。幻想の空間を創出し、冬のロマンチックな世界へ誘う。
「ウィンターファンタジー」は2006年にスタート。例年約15万人が訪れる冬の香川県を代表する人気イベントとなっている。
16年目を迎える今年のテーマは「ひとつなぎの空」。「四国八十八景」にも選定されている落差9メートルの巨大な人工滝「昇竜の滝」のライトアップ、4900個のグラスを使った「シャンパンタワー」、高さ10メートルの「シンボルツリー」は必見だ。

今年も「シンボルツリー」が待っている
時間は17―21時。
期間は22年1月10日まで。12月29日―1月1日は休園。
中国・四国 の新着記事
- アカウミガメの上陸・産卵を祈願 美波町で7月12日に「日和佐うみがめまつり」/徳島(25/06/30)
- 7月12日に「備前市美術館」オープン ピカソ、備前の現代陶芸の記念展開催/岡山(25/06/27)
- 55年ぶりに万博に登場、大迫力の大蛇が舞う 浜田市、6月19・20日に石見神楽特別公演/島根・大阪(25/05/20)
- この時期ならでは美酒に酔う 4月の土曜は「東広島蔵開き」/広島(25/04/09)
- 江戸時代から続く伝統漁法を間近で 鞆の浦で初夏の風物詩「観光鯛網」/広島(25/03/28)