観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   関西

特別ツアーやアクティビティなど52のプログラム 三田市で9月13日から「さんだまち博」/兵庫

25/09/05

兵庫県三田市と三田市観光協会は9月13日から、市内全体を博覧会場に見立てた体験プログラムイベント「さんだのまちを遊ぶ博覧会2025(さんだまち博)」を開く。5年目となる今年度も農村から市街地、ニュータウンまで多面的な顔を持つ三田の魅力を52のプログラムを通して体感してもらう。11月9日まで。

プログラムは、路線バスに乗って市内をめぐる特別ツアーや千丈寺湖でのアクティビティ、新鮮な食材を使ったスイーツづくりや夜の昆虫観察など自然体験、ドローン鬼ごっこや草木染め、音楽、歴史まち歩き、アート体験、坐禅体験など歴史・文化、暮らし、自然、学び、スポーツの各分野からプログラムを用意し、多角度から三田の魅力に触れてもらう。

詳しくはhttps://sanda-machihaku.jp/へ。

さんだまち博

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ