地域を元気に!「肥前やきもの圏」ラッピングトレインを運行 JR九州、3月20日から/佐賀
JR九州は3月20日から、佐賀県と長崎県の8市町による日本遺産認定エリア「肥前やきもの圏」のラッピングトレインを運行する。スタンプラリーも併催し地域の観光資源をアピールし、地域活性化に貢献する。
ラッピングトレインは西唐津駅―佐賀駅、西唐津駅―伊万里駅で6月20日まで運行。125形車両1両に焼き物の絵柄などを描いて地域の魅力を発信しながら走る。

「肥前やきもの圏」ラッピングトレイン
連動企画として同期間に「ウェブスタンプラリー」も開催。LINEショップカードを活用して唐津駅と伊万里駅に設置したQRコードからスタンプを両駅分獲得すれば、唐津駅にある唐津観光協会か松浦鉄道伊万里駅側建屋内の伊万里市観光協会で景品がもらえる。
また、山本駅―伊万里駅間をすべて含む乗車券を唐津駅か伊万里駅で提示すると、先着300人にオリジナルボールペンをプレゼントするキャンペーンも行う。
トピックス の新着記事
- えちごトキめき鉄道でも「サイクルトレイン」運行 直江津―市振間で地域感じる旅(22/06/16)
- 東京都交通局、映画「ドラゴンボール超」とタイアップスタンプラリー 孫悟飯やピッコロ描いた「メディアライナー」も(22/06/07)
- 列車で自由に関西満喫 JR、私鉄、大阪水上バス連携で「夏の関西1デイパス」発売(22/06/06)
- 瀬戸内でサイクルツーリズム JR西日本、「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」リニューアル発売(22/05/31)
- シールを集めて「彩色兼備」と沿線地域を知ろう 秩父鉄道、4月からシールラリー開催/埼玉(22/04/04)
- 東武トップ、3月21日に東武鉄道・東京メトロ日比谷線乗入運転60周年を記念したツアー(22/02/22)
- 今年は「寅のお寺」を参拝 近鉄・阪神、2月21日に信貴山朝護孫子寺への「寅年福招ききっぷ」発売/奈良(22/02/17)