「SL人吉」50系客車で行く祐徳稲荷神社参拝 JR九州、22年1月16日にツアー/佐賀
JR九州は2022年1月16日、「新春SL人吉客車で行く!祐徳神社参拝ツアー」を実施する。博多―肥前浜間を「SL人吉」の50系客車で特別に運行。祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)の団体参拝をはじめ肥前浜宿エリアの旅を楽しむ。
ツアーは博多駅を10時30分に出発。車内で弁当を味わい、1時過ぎに肥前浜駅に到着する。祐徳稲荷神社の参拝、肥前浜宿「酒蔵通り」をまちなみガイドの案内で散策する、肥前浜駅では地域からのおもてなしも。博多駅には18時30分ごろに戻る。

祐徳稲荷神社を新春に参拝
旅行代金は1万9千円―3万8千円。参加者全員にSL人吉の車内販売商品「くりり最中アイス」をプレゼントする。
予約はクレジットカード決済限定の「STORES」か、JR九州トラベルデスク 電話092―482―1489。
トピックス の新着記事
- 叡山電鉄、9月27日に開業100周年 記念式典などで節目祝う/京都(25/09/12)
- 今年で10回目、沿線の魅力に触れてまわる 相模鉄道、9月7日まで「夏のそうにゃんスタンプラリー」開催/神奈川(25/08/06)
- 義経が生きた地域の風を感じて 叡山電鉄、三陸鉄道とタッグで南部風鈴を駅舎に飾り付け「悠久の風」開催/京都(25/07/10)
- 本線開業100周年祝う夏 叡山電鉄、7月12日に「八瀬えいでん夏まつり」/京都(25/07/09)
- 鉄道と沿線の魅力を楽しみ学ぶ JR東海、7月13日まで「わく鉄スタンプラリー」第4弾(25/05/27)
- 地酒列車で行く小海線 JR東日本、6月14日に「盃れ~る号」を運行(25/05/23)
- 富良野線沿線の魅力を味わう JR北海道、「富良野・美瑛まんきつノロッコ号」を運転(25/05/22)