飛騨市を深く味わう 体験プログラム「みんなの博覧会」夏版を実施/岐阜
20/06/30
岐阜県飛騨市は、体験プログラムをそろえた「飛騨みんなの博覧会」の夏版を始める。例年実施しているが、今年は新型コロナウイルスの影響が依然続く中、感染予防対策を整えての開催。安心・安全なプログラムで飛騨の魅力に深く触れてもらう。
コロナ対策を意識して、事前予約制で参加者の居住地などを把握。プログラムは大半が少人数で3密を回避、例年参加者の多くが飛騨地域在住ともともとマイクロツーリズムの観点を持つなど、現状を意識した内容になっている。
プログラムは12件。同博初のオンライン体験企画「オンラインDJイベント DAFT BANK Night!!」や、「飛騨の薬草さんぽ&森のめぐみのランチツアー」や薬草ハーブティーづくり、薬草七味づくりなど地元で採れる薬草にまつわるイベント、ミニトマト狩り、飛騨古川まつり会館前の人力車体験など、ここだけのイベントが並ぶ。
予約は公式サイト(http://hidaminpaku.com)ですでに6月25日にスタートしている。今後、秋冬にも開催を予定している。
東海・北信越 の新着記事
- 動物福祉と魅力を増強 小諸市動物園、26年春にリニューアルオープン/長野(25/07/01)
- 歴史伝える輝き 徳川美術館、9月7日まで「時をかける名刀」展/愛知(25/06/23)
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)