観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介
ホーム   >   旅行情報   >   東海・北信越

家康生誕地・岡崎城周辺を幻想的にライトアップ 岡崎で「おかざき宵まいり」/愛知

愛知県岡崎市では秋冬のライトアップイベント「おかざき宵まいり」が開かれている。岡崎城などで光の空間を演出し、市内回遊を促進。来年の大河ドラマ「どうする家康」放送を前に、徳川家康生誕地・岡崎の冬を楽しんでもらう。

メイン会場は、岡崎城大手門と松應寺御廟所。プロジェクションマッピング、インタラクティブコンテンツで幻想的な光の空間を演出します。岡崎城大手門からゴールの松應寺御廟所まで城門通りを、提灯を頼りに歩く。「光る和傘」のレンタルや城門通りの街路樹装飾、フォトスポットの設置など夜のまち歩きを楽しめる仕掛けを用意した。周辺の飲食店で食べ・飲み歩きを楽しむ「街バル」も。

岡崎城

岡崎城大手門をライトアップ

ライトアップは岡崎城大手門が2023年1月3日まで、城門通りが12月31日まで、松應寺が12月31日までの土日曜。

詳しくはhttps://okazaki-kanko.jp/event/4401へ。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
天領・大分日田で唯一無二の風土を味わう

大分県日田市はかつて、江戸幕府直轄の「天領」として栄えた歴史と、豊富な水資源がもたらした「水...

持続可能な観光島四国へ・愛媛編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ