国内唯一の国道封鎖コースで自然とともに疾走 9月9―10日に「志賀高原ヒルクライム」/長野
23/06/02
志賀高原(長野県)を舞台に9月9―10日、「志賀高原ヒルクライム」が開かれる。コロナ禍による延期を経て昨年秋、1千人を集めて実施された第1回大会に続く開催。志賀高原の自然の魅力を感じながらサイクリストたちが疾走する。
スタート会場は志賀高原サンバレーで、ゴール地点の渋峠、この間の国道292号線を封鎖して開くという、国内唯一の国道を封鎖して行われる一般向けサイクルレースイベントと人気を集める。
サンバレーからリゾート地帯を抜け、林間、白樺、野原、山頂風景と志賀高原の多彩な魅力に触れられる走行距離13・1キロのコース設定。渋峠までを走り終えると “国道最高地点からの絶景”が待っている。渋温泉や湯田中温泉で疲れを癒すのもいい。

志賀高原を疾走
タイムアタック式を採用しており、年齢別に表彰。ヒルクライムイベントでは珍しい体重別の表彰もありチャンスは大きい。
エントリーは6月1日にスタートしており、7月31日まで受け付け。定員は1千人。参加費は一般8800円、ジュニア6600円。詳しくはhttps://shiga.yaesu-net.co.jp/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 酒文化と歴史情緒求め高山を歩く 6月30日まで「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」/岐阜(25/06/17)
- 「ダルシネア」イベントやナイトパレード 志摩スペイン村、6月28日から「サマーフィエスタ」開催/三重(25/06/13)
- 知多半島の有料道路が1日1千円で乗り放題 6月の土日曜限定のETC企画/愛知(25/06/12)
- 7月19日に「伊勢神宮奉納全国花火大会」、今年は伊勢市制施行20周年記念/三重(25/06/11)
- 世界の佐渡金山をまるごと体感 「金ぶらフリーパス」、10月末まで販売/新潟(25/06/09)