DXで新しい時代の観光を 静岡県、24年2月末まで「しず旅スタンプラリー」を実施/静岡
23/10/05
静岡県は2024年2月29日まで、観光アプリを活用した「しず旅スタンプラリー」を実施している。県の観光DX事業「観光デジタル情報プラットフォーム事業」の一環で、昨年に続く第2弾と。県内100カ所以上のスポットをめぐり、300点以上の参画店舗で利用できるポイントを獲得。楽しくお得な県内周遊を促す。
静岡県公式観光アプリ「TIPS」(ティップス)を使用してデジタルスタンプを集めてまわるスタンプラリー。スタンプポイント20カ所の周遊で最大2500円分のポイント付与となり、第1弾から規模を拡大させた。
また、インスタグラムでのフォトコンテストを同時開催。@shizutabi_stampをフォローし、「#しず旅スタンプラリー」をつけて写真を投稿すると抽選で各賞を決定する。24年1月末まで。
さらに、県外からの旅行者のスタンプラリー参加を促進するために、じゃらんnetと連動した宿泊割引キャンペーンも実施。TIPSアプリをダウンロードした県内への宿泊旅行者向けの割引クーポンを配布する。
詳しくはhttps://shizutabi-stamprally2023-24.com/へ。
東海・北信越 の新着記事
- 可憐な花々が春を告げる 国営越後丘陵公園で4月6日まで「雪割草まつり」/新潟(25/03/19)
- 越前がにシーズン終盤を盛り上げ 越前町観光連盟、3月23日まで「カニカニカーニバルキャンペーン」/福井(25/02/27)
- 地域の食や文化をアピール、賑わい創出 岐阜公園に4月26日、「岐阜城楽市」がオープン/岐阜(25/02/21)
- 地域の魅力を再発見 津南町、3月17日までフォトコンテストの作品を募集/新潟(25/02/20)
- 物語のモデルめぐり世界観体感 静岡県、2月末まで「ゆるキャン△」とコラボスタンプラリー(25/02/05)