トラベルニュースat旅行情報 記事一覧

東海道や美濃路、飯田街道で「街道観光」 愛知県で「御宿印めぐり」キャンペーン
愛知県では23年2月26日まで、県内の歴史街道を周遊して「御宿印」を集めてまわる「御宿印めぐり」キャンペーンを実施している。歴史風情豊かな宿場町を訪ね、記念印をゲット。愛知の街道観光の奥深さに触れる旅に出かけよう。 愛知県内には東海道...

日本三景や温泉などを1日自由に周遊 宮津市の旅は「宮津 天橋立まるっぽパス」が便利/京都
京都府宮津市は市内のバスや観光船の1日乗り放題と湯めぐりをセットにした周遊パス「宮津 天橋立まるっぽパス」を設定している。大人1人1千円で市内を自由に周遊できる便利なパスだ。 シャトルバスは宮津―天橋立駅―府中と由良―宮津―天橋立駅の...

3つの世界遺産めぐり地域の風土を知る 23年1月31日まで「かごしま世界遺産デジタルスタンプラリー」/鹿児島
鹿児島県・観光かごしま大キャンペーン推進協議会は2023年1月31日まで、県内の世界遺産を周遊する「かごしま世界遺産デジタルスタンプラリー」を実施している。3つの世界遺産を有する鹿児島で地域の歴史、自然、風土を感じる旅に出かけよう。 ...

伊豆大島で旅と謎解きを楽しむ 東海汽船、23年1月27日までデジタルスタンプラリー/東京
東海汽船は2023年1月27日まで、伊豆大島で旅と謎解きを楽しむデジタルスタンプラリーを実施している。クリアすれば抽選で賞品も。秋冬の大島観光にアクセントを加えてみては。 岡田港または元町港、東京大島かめりあ空港▽御神火温泉▽三原山頂...

謎解きしながら沿線の魅力を味わう NEXCO東日本、秋田道20周年でキャンペーン/秋田
NEXCO東日本は2023年1月20日まで、秋田自動車道・北上JCT―能代南ICの開通20周年を記念した「謎解きハイウェイ」キャンペーンを実施している。謎解きしながら秋田道沿線を周遊。地域の魅力とともに楽しんでもらう。 キャンペーンは...

100万球のイルミで“絵本の世界”演出 堺市ハーベストの丘で2月26日まで「ワンダーナイトヒル」/大阪
体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(大阪府堺市)では2023年2月26日までの金土日曜・祝日・祝前日など70日間、イルミネーションイベント「Wonder Night Hill 2022」を実施している。南大阪エリア最大級...

沿線の紅葉スポットめぐり深まる秋感じる 東武鉄道、12月12日まで「紅葉めぐりスタンプラリー」
東武鉄道は12月12日まで、沿線の紅葉スポットを周遊する「TOBU TRAIN TOURISM 紅葉めぐりスタンプラリー」を実施している。指定スポットをめぐってデジタルスタンを集めると景品をプレゼント。深まる秋を東武沿線で楽しもう。 ...

宍道湖の夕景を楽しむ 松江旅館ホテル組合が宿泊客対象に「サンセットツアー」/島根
松江旅館ホテル組合(島根県)は2023年1月15日まで、組合加盟施設の宿泊客向けに「宍道湖サンセットツアー」を実施している。「日本の夕日百選」選定の宍道湖の夕日が楽しめるスポットへ誘う。 ツアーは、松江の旅の魅力アップを目的に設定。組...

1位は姫路城西御屋敷跡庭園 好古園(兵庫県) じゃらん「圧巻の絶景紅葉」ランキング
リクルートが発行する旅行情報誌「じゃらん」はこのほど、「圧巻の絶景紅葉ランキング」を発表した。1位は国宝・世界遺産と日本庭園の美が感動を与える姫路城西御屋敷跡庭園 好古園(兵庫県)。上位には紅葉の名所として名高い地や歴史情緒あふれるスポット...

500万球超のイルミで彩る冬の美 あしかがフラワーパークで23年2月14日まで「光の花の庭」
あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)では2023年2月14日まで、イルミネーションイベント「光の花の庭~Flower Fantasy2022~」が開かれている。500万球超のあかりで園内を芸術的かつ幻想的に装飾。秋冬の夜に感動を−。 ...