観光業界専門紙「トラベルニュースat」が旅の最新情報をご紹介

秋冬のイルミネーション情報が満載 日観協「観るなび」に特設ページ

日本観光振興協会は10月23日、同協会運営の観光情報サイト「全国観るなび」に全国のイルミネーションイベント専用の特設ページを開設した。これから秋、冬を迎え本格化する光の楽しみを旅行者に伝えていく。

ページで紹介するイルミネーション・ライトアップイベント、スポットは全国約300カ所。第1弾として約250カ所を掲載しており、11月中旬には50カ所を追加する。各ページでは写真を大きく扱い、ビジュアル的にもその魅力を訴求している。
また、11月下旬からは英語サイト「Must-see Japan」で英語による情報の提供も始める。

イルミネーション特設ページのURLはhttp://www.nihon-kankou.or.jp/illumination/。ページ開設期間は2月下旬までの予定。

「全国観るなび」では12月上旬にはスキー、初詣・初日の出の専用ページも開設する。

この記事をシェアする
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

購読申し込み
夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ