中国・四国

海の体験が充実 土佐清水市では11月11日に「トトタベローネ土佐清水」
17/11/09
高知県土佐清水市では11月11日、体験で海の魅力に触れてもらう海の祭典「トトタベローネ土佐清水」が開かれる。四国最南端・足摺岬を擁する海のまちで海の楽しさと美味しさ、奥深さを伝える。 土佐清水市観光協会と高知さんさんテレビでつくる実行...

温泉ガストロノミー―大歩危祖谷を歩く 10月29日にイベント/徳島
17/10/27
毎年、大歩危・祖谷温泉郷の恒例行事になっている「癒しの健康ウォーク」が今年は10月29日、「ONSENガストロノミーウォーキングin大歩危・祖谷」として行われる。 ミシュランガイドで2つ星を取った祖谷渓の自然美を楽しみながら、地元の郷...

1千人で大阪に森を作る! 智頭町が10月29日にヨガイベント/鳥取
17/10/11
町面積の大半が森林を占める特徴を生かして「森林セラピー基地」として様々な取り組みを展開する鳥取県智頭町。都会からの来訪を勧め、森林による癒しを体感してもらおうと多彩なプログラムを提案している。 10月29日には大阪市北区中之島で「千人...

「蟹取県ウェルカニキャンペーン」スタート 来年2月末まで/鳥取
17/09/01
今年もカニのシーズンがやってきた―。 鳥取県は9月1日、今年も「蟹取県ウェルカニキャンペーン」をスタートさせた。カニ漁解禁を迎えて展開する恒例の企画で、来年2月末までの半年間、カニの水揚量日本一を誇る“蟹取県”としてカニ旅をアピールす...