全線開業目前!おおさか東線 新大阪でPRイベント/JR西日本
JR西日本は1月14日、目前に迫ったおおさか東線の全線開業のPRイベントを新大阪駅構内の待ち合わせスポットとしても知られる千成瓢箪(びょうたん)前で開く。沿線のマスコットキャラクターなどが登場し、新線とエリアの魅力をアピールする。
おおさか東線は新大阪と久宝寺(大阪府八尾市)を結び、大阪府東部エリアを走る路線。現在、放出(大阪市鶴見区)―久宝寺間で運行しており、3月16日に新大阪までの全線が開業する。全線開業に伴い、新大阪―放出間に南吹田、JR淡路、城北公園通、JR野江の4つの新駅が誕生。これで新大阪から奈良まで、大和路線を経由して直通快速が運行をスタートすることも利便性を高める大きなトピックだ。
PRイベントでは、沿線自治体のマスコットキャラクター10体(吹田市「すいたん」、東淀川区「こぶしのみのりちゃん」、都島区社会福祉協議会「みやこりん」、旭区「しょうぶちゃん」、城東区「コスモちゃん」、東大阪市「トライくん」、八尾市「ヤッタくん」、大阪府「もずやん」、奈良県「せんとくん」、JR西日本「イコちゃん」)が登場。記念撮影やステージショーなどを通しておおさか東線全線開業や地域の魅力をアピールする。
そのほか、大阪府立柴島高等学校和太鼓部の演奏披露や、ダンスステージ、鉄道模型の展示なども催される。
時間は10―14時。
トピックス の新着記事
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)
- 海の京都をスムーズに周遊 ウィラー、「天橋立・伊根フリーパス」デジタルチケットを発売/京都(24/12/26)
- JR加古川線が全線開業100周年 12月27日に記念イベント/兵庫(24/12/18)
- ドーム屋根の駅舎をクリスマスムード一色に 叡山電鉄、12月14日に八瀬比叡山口駅で「クリスマスステーション」/京都(24/12/13)