日本旅行、いすみ鉄道と連携し観光列車運行 11―12月は「おとなのピクニック」
日本旅行は、いすみ鉄道(千葉県、大原―上総中野)と連携して観光列車を運行する。季節ごとに旬を感じられる列車を登場させる。第1弾となる秋冬は11月9日―12月21日の毎週土曜に、ツアー「おとなのピクニック」として催行する。
今回のツアーは日本旅行の国内旅行パッケージ「赤い風船」商品として設定。沿線の食と車窓風景を楽しみながら、緩やかな癒しの旅の世界に浸ってもらう。主要ターゲット「働く30―40代女性」。日帰りで気軽に首都圏近郊へ出かけてもらおうと企画した。

昔懐かしい列車で行く
当日はデンタルサポート大多喜駅を11時50分に出発し、急行2号・貸切車両で大原駅へ向かう。昼食は千葉県が進める「千(地)産千(地)消」をテーマにした地元産食材をとりいれたもの。昼食後、折り返して急行1号・貸切車両でデンタルサポート大多喜駅から上総中野駅へ。ティータイムを楽しんでデンタルサポート大多喜駅へ戻り旅を終える。
料金は1人1万3千円。定員は20人。
トピックス の新着記事
- 北近畿の春旅に JR西日本、「城崎温泉・天橋立ぐるりんパス」を発売(21/02/14)
- クイズで旅する水戸線 JR東日本がツイッター企画(21/02/08)
- JR久大本線、3月1日に全線運転再開 豊後森―庄内で順次、由布院―庄内は2月13日に(21/01/20)
- 冬期運休時期ならでは「車庫見学会」を開催 黒部峡谷鉄道、1月10日―2月28日に/富山(20/12/26)
- 沿線駅と横浜瀬谷八福神寺院で福を得る 相模鉄道、12月19日から「ゆめきぼ八福スタンプラリー」/神奈川(20/12/18)
- 21年こそは運ある一年に 大井川鐵道、正月三が日にSL「新春開運号」運転/静岡(20/12/16)
- 冬の「房総里山トロッコ」特別運転 小湊鐵道、12月19―27日に4日間(20/12/15)