日本旅行、いすみ鉄道と連携し観光列車運行 11―12月は「おとなのピクニック」
日本旅行は、いすみ鉄道(千葉県、大原―上総中野)と連携して観光列車を運行する。季節ごとに旬を感じられる列車を登場させる。第1弾となる秋冬は11月9日―12月21日の毎週土曜に、ツアー「おとなのピクニック」として催行する。
今回のツアーは日本旅行の国内旅行パッケージ「赤い風船」商品として設定。沿線の食と車窓風景を楽しみながら、緩やかな癒しの旅の世界に浸ってもらう。主要ターゲット「働く30―40代女性」。日帰りで気軽に首都圏近郊へ出かけてもらおうと企画した。

昔懐かしい列車で行く
当日はデンタルサポート大多喜駅を11時50分に出発し、急行2号・貸切車両で大原駅へ向かう。昼食は千葉県が進める「千(地)産千(地)消」をテーマにした地元産食材をとりいれたもの。昼食後、折り返して急行1号・貸切車両でデンタルサポート大多喜駅から上総中野駅へ。ティータイムを楽しんでデンタルサポート大多喜駅へ戻り旅を終える。
料金は1人1万3千円。定員は20人。
トピックス の新着記事
- 沿線の魅力に触れる JR西日本が「神戸線ええやん魅力発見スタンプラリー」/兵庫(25/04/28)
- 安全性とサービス、快適性を向上 嵯峨野観光鉄道、27年春にトロッコ列車新車両を導入/京都(25/04/21)
- 「鉄印帳」に東海エリア版が登場 静岡・愛知・岐阜・三重の鉄道16社と連携(25/04/07)
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)
- 丹鉄の旅を楽しもう 京都丹後鉄道×「鉄印帳デジタル」で3月3日までスタンプラリー/京都(25/01/20)