予土線乗って巡って JR四国、11月29日までスタンプラリー
JR四国は7月4日、「ひと結び予土線スタンプラリー2020」をスタートさせた。鉄道を使って沿線を隅々までめぐってもらう。11月29日まで。
スタンプラリーは、同社と日本郵便四国支社、四国電力の連携事業の一環。同社の「しまんトロッコ」の運転開始に合わせたもので、予土線沿線、四国の観光再興への一手として実施する。
まずはスタンプ台帳を沿線27カ所の設置場所で入手。宇和島駅、窪川駅、しまんトロッコ、海洋堂ホビートレイン かっぱうようよ号、鉄道ホビートレイン、予土線沿線対象の郵便局14局、予土線沿線の道の駅8カ所に設置している。
スタンプの設置は18カ所。しまんトロッコ、海洋堂ホビートレイン かっぱうようよ号、鉄道ホビートレインの車内と沿線の郵便局14局、家地川駅近くの佐賀取水堰で押印できる。
予土線3兄弟すべてでスタンプを3つ集め、宇和島駅か窪川駅の駅員に達成証明印である改札印を押印してもらう、沿線の郵便局2局のスタンプを集め、郵便局で達成証明印を押してもらうとプレゼントを贈呈するなどのポイントを設定。
全スタンプ収集を達成すると抽選で15人に沿線特産品が当たるほか、四国満喫きっぷを利用して全スタンプを達成すると先着100人に「四国おもひでフレーム切手」をプレゼントするなどの賞品を用意している。
応募締め切りは12月4日。
トピックス の新着記事
- 春の自然美をじっくりと 叡山電鉄、5月31日まで「青もみじのトンネル」で徐行運転/京都(25/04/30)
- 沿線の魅力に触れる JR西日本が「神戸線ええやん魅力発見スタンプラリー」/兵庫(25/04/28)
- 安全性とサービス、快適性を向上 嵯峨野観光鉄道、27年春にトロッコ列車新車両を導入/京都(25/04/21)
- 「鉄印帳」に東海エリア版が登場 静岡・愛知・岐阜・三重の鉄道16社と連携(25/04/07)
- 駅からすぐにサイクルツーリズム JR西日本、日祝限定で「サイクルトレインプラス」本実施を開始/和歌山(25/04/01)
- 洛北の寺院・神社を巡る春 叡山電鉄、4月30日まで「春の特別ご朱印めぐり」/京都(25/02/13)
- 沿線蔵元自慢の味わいでほろよい鉄旅 近江鉄道、2・3月に「近江の地酒電車」運行/滋賀(25/01/23)